忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





小林米三郎の銅像

栗山町の町役場前の広場に小林米三郎の銅像が建てられています。
1878年(明治10)、北海道最古の蔵元「小林酒造」の創業者です。
札幌で創業しましたが、夕張川の水利に富む栗山に移したのは
1901年でした。
現在も現役で受け継がれている「北の錦」は、道道45号線で栗山町
の入口にあります。敷地内には、築100年を超える西洋建築のレンガ
蔵や札幌軟石の石蔵が点在しています。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
上家二三夫
性別:
男性