忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



銀鱗荘ginrinsou.jpg

 

住所 小樽市桜1-1-13

 

ニシン漁場の親方の豪華な生活ぶりを偲ばせる、壮麗な建物です。

 

建築されたのは1873(明治6)年で、1897(明治30)年に大改築さ

れました。これを建てた初代・猪俣安之丞は越後出身で、いっかいの

漁場手伝いから始め、余市で鰊漁場経営のほかに海産物商、廻船問屋、

金貸業などを営む富豪になった人物です。建物の設計施工には、越後

の宮大工が当たり、高価な建築資材を惜しげもなく用いるとともに、

随所に工夫が凝らされています。

1939(昭和14)年に余市町から小樽市に移築され、現在は高級旅館

として使用されています。

 

余市随一の大邸宅だったこの建物は、木造平屋一部2階建ての大規

模な中に、華麗さを見せる建物。
屋根中央には、シンボルとなっている望楼があり、両端に鯱が据え

られているが、これは移築後のもの。

他の市から、移築されて建っている建物としては、祝津の鰊御殿と

双璧をなす。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性