忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



61

 岩内町6
木田金次郎美術館 その1
 
                                           
 岩内には昔鉄道があった。

 大正元年から紆余曲折はあるが
昭和61年まで函館本線の小沢駅と岩内駅間で終着駅だった。

今はすべて撤去され
その跡地には「道の駅いわない」と中央バスのターミナルになっている。

更に、この旧国鉄岩内駅舎の操車場跡地に
木田金次郎の長男が設計した美術館が建てられた。
平成6年のことで「木田金次郎美術館」である。

 美術館の構造は、終着駅で蒸気機関車を回転させるための
ターンテーブル(転車台)と貨車、客車を表現した建物となっている。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
上家二三夫
性別:
男性