忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





 三船遭難慰霊之碑
 

 留萌郡小平町鬼鹿海岸には、
国指定重要文化財「旧花田番屋」と併設し「道の駅おびら鰊番屋」
更に国道232を挟んで「にしん文化歴史公園」があり賑わっている。

    この一角に「三船殉難事件」が立っているが立ち止まる人は少ない。
 ◆三船殉難事件(さんせんじゅんなんじけん)とは、終戦後昭和20年8月22日、
  留萌沖の海上で樺太からの婦女子を主体とする引揚者を乗せた日本船3隻
  (小笠原丸、第二新興丸、泰東丸)がソ連軍の潜水艦による攻撃を受け、
  小笠原丸と泰東丸が沈没して1,708名以上が犠牲となった事件のことである。

 ◆慰霊碑は、留萌市の千望台に。増毛町の町営墓地には「小笠原丸殉難碑」がある。

 ◆8月22日には樺太引揚三船遭難遺族会主催の三船遭難慰霊祭等が行われている。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性