2009/02/07 00:17:00
明治元年(1868年)、10月20日朝、
旧幕臣・榎本武揚らは軍艦「開陽丸」以下7隻の艦隊を率い、
鷲の木の浜に入りました。
旧幕臣・榎本武揚らは軍艦「開陽丸」以下7隻の艦隊を率い、
鷲の木の浜に入りました。
旧幕府軍は総勢約3,000名、加えてフランス軍人が10名、
6日後には五稜郭を無血占拠、旧幕臣のための蝦夷地開拓を
アピールしました。
翌年の5月11日、政府軍は箱館を海と陸から総攻撃し、
18日にはついに旧幕府軍が降伏。
6日後には五稜郭を無血占拠、旧幕臣のための蝦夷地開拓を
アピールしました。
翌年の5月11日、政府軍は箱館を海と陸から総攻撃し、
18日にはついに旧幕府軍が降伏。
開陽丸を蝦夷地に着いてまもなく暗礁に乗り上げて失ったことが
敗戦を早めたともいわれます。(暗礁の場所は江差)
元新撰組副長・土方歳三もこの戦いで生涯を終えました。敗戦を早めたともいわれます。(暗礁の場所は江差)
ここに封建時代は終焉を迎え、蝦夷は北海道に、箱館も函館と
改められ、街は平静を取り戻したのです。
PR