忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



北海道の政治家

三井辨雄e1b9bfe2.jpeg
(みつい わきお、1942年11月24日‐ )は、日本の政治家。
衆議院議員(4期)。
 
北海高等学校、昭和薬科大学薬学部を卒業後、
三井薬品入社。
その後北海道内で病院・介護福祉施設を経営する医療法人交雄会の理事長を務める。
民主党でも指折りの金持ち議員であり、国会議員の所有財産が新聞紙上に掲載されると、常に上位に名前が掲載される。その豪邸は選挙区内に無い。
経営者時代から羽田孜と深い関係にあり、そのため1996年の第41回衆議院総選挙で、新進党から北海道第3区に出馬。しかし、当選した石崎岳(自民党)、荒井聡(旧民主党、落選)に敗れ、3位で落選した。
 
2000年6月25日第42回衆議院総選挙では、新進党が解党されたため、新・民主党に移籍。選挙区調整で、北海道第3区を前回対戦相手の荒井聡に譲り、自身は比例北海道ブロックに移って、初当選した。
2003年11月の第43回衆議院総選挙では、今度は北海道第2区に国替え。小選挙区で当選し、再選した。
2005年9月の第44回衆議院総選挙では、小選挙区(北海道第2区)で、自民党の吉川貴盛に勝利し、3選を果たした。
2009年8月の第45回衆議院総選挙では、小選挙区(北海道第2区)で、自民党の吉川貴盛に比例復活を許さないほどの差を付け圧勝し、4選を果たした。
 
医療福祉・中小企業政策に明るい。民主党中小企業局長をつとめる。
 
もともとは羽田孜との関係で政界入りしたが、同じ北海道選出である鳩山由紀夫にも近い。また、選挙区に北海道では数少ない旧民社党系である北海道電力労組の票田があるため、民社協会にも所属している。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性