忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



北海道立帯広美術館obihiro01.jpg
帯広市緑ヶ丘2番地 緑ヶ丘公園 TEL 0155-22-6963 
平成3年9月に開館。
 
道立美術館としては5館目の帯広美術館。
十勝平野の中心に位置する道東の中核都市・帯広市に立地する文化の発信基地です。
道東の芸術家や、近現代の版画、バルビゾン派を中心とした農村をテーマとした西洋美術品を収集、収蔵している。
神田日勝や能勢眞美、矢柳剛など十勝、釧路、根室、網走の道東4地域にゆかりの代表的な作家の作品、およびこれに関する作品を収集します。この地域からは数多くの版画家を輩出していることが特色のひとつ。油彩画、日本画、彫刻、版画、工芸など各分野の代表作の収集を進めます。
常設展示
中学生以下 無料
高校生、大学生 90円(10人以上の団体の場合は1人あたり60円)
上記以外 150円(10人以上の団体の場合は1人あたり120円)
特別展示
中学生以下 710円(10人以上の団体の場合1人あたり610円)
高校生、大学生 1,160円(10人以上の団体の場合860円)
上記以外の者で15歳以上の者 1,890円(10人以上の団体の場合1人あたり1,470円)
開館時間・休館日
開館時間 - 午前10時から午後5時まで
休館日
月曜日。ただし、休日に当たるときは、その日後において、その日に最も近い休日でない日
 
12月29日から1月3日まで

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性