2009/03/28 00:10:31
本別町(とうもろこし3万坪迷路)
義経伝説にまつわる名所も多く、園内の施設も「義経の館(休息
・展望・資料館施設)」、「義経の里御所(町営宿泊施設)」など義
経・弁慶にまつわる名が付けられており、建物も中世書院風造り
とこだわりを持って造られています。
しかし、本別町を一躍有名にしたのは「とうもろこし3万坪迷路」。
高さが2m以上にもなるデントコーン(飼料用のとうもろこし)
畑の中に作られた緑の巨大迷路。
昭和63年より毎年8月中旬、緑肥用デントコーン畑に、子供た
ちから公募した図案を参考に幅3m総延長約8kmの日本一大き
い迷路を作っておりました。
残念ながら2004年、第17回でこの大イベントが終了しました。PR