忍者ブログ
2025 01
≪ 2024 12 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 02 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



屯田兵 8ba3f373c.jpeg
 
日露戦争
日露戦争で、屯田兵は第七師団に後備兵として配属され、
旅順と奉天で激戦を潜り抜けた。
戦争中に屯田兵は廃止されたが、そのまま従軍し、戦争終了によって免役となった。
明治37年(1904年)2月に日露戦争がはじまったとき、屯田兵はすべて現役を退き、
後備兵になる間際であった。
旭川に本部をおく第七師団は、ロシアの出方をうかがう意味もあって、当座は動員をかけなかった。
8月4日に動員が命令され、充員のため屯田兵も召集された
8月17日に野戦第七師団が完了し、大迫尚敏中将が師団長となった。
第七師団は、他の師団と異なり、各連隊に約1個小隊の乗馬歩兵を配属し、
伝令などに当たらせる編成をとった。
この乗馬歩兵は屯田兵から選ばれた。

北海道には10月26日に留守第七師団がおかれ、訓練と補充に当った。
10月21日から輸送が開始され、11月に大連に集結、乃木希典の指揮する第三軍に属した。
そのまま旅順攻囲戦に参加し、攻略の一翼を担って莫大な損害を出した。
旅順陥落後は、奉天会戦に参加した。講和交渉開始の翌年、明治39年(1906年)3月に日本に帰着した。
第七師団全体の損害は、死者3142人、負傷8222人に及んだ(屯田兵だけの損害ではない)。
 

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性