忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



有珠山噴火で戦場に
 
平成八年度で洞爺湖畔に五十八基の
野外彫刻作品が完成し、touya1.jpg
「とうや湖ぐるっと彫刻公園」
設置事業計画が終了しました。

 支笏洞爺国立公園「洞爺湖」は、周囲36キロの
カルデラ湖で、北に羊蹄山を望み、
南東に火の山・有珠山、四十三山、昭和新山。
そして南西には噴火湾(太平洋)が広がる。

洞爺湖畔には湯量豊富な洞爺湖温泉街があり、年間四百万人以上
の観光客が訪れる北海道最大の観光リゾート地です。
しかし、昭和52年8月7日、昭和新山形成以来、有珠山は33年間の
沈黙を破って、大噴火を伴う火山活動を開始しました。
それ以降、ふもとの虻田町や近隣市町村は、火山災害対策で戦場と化したのです。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性