2010/02/07 00:11:06
ソ連占領後の国後島は、日米安保条約のもとにおかれた
日本に対峙する共産圏の最前線となり、軍事基地や
国境警備隊基地が多く配置された。
一方、日本政府は、米国の意を受けて日ソ平和条約交渉
においてこの島の返還を要求したが受け入れられず、
1956年の日ソ共同宣言による国交回復後も、日本政府の
返還要求をソ連が拒否し続けた。
日本に対峙する共産圏の最前線となり、軍事基地や
国境警備隊基地が多く配置された。
一方、日本政府は、米国の意を受けて日ソ平和条約交渉
においてこの島の返還を要求したが受け入れられず、
1956年の日ソ共同宣言による国交回復後も、日本政府の
返還要求をソ連が拒否し続けた。
1967年からは墓参を目的とした少人数の日本人訪問が実現したが、
ソ連側がビザを要求するようになり、長期中断を余儀なくされた。
ソ連側がビザを要求するようになり、長期中断を余儀なくされた。
辺境地として労働条件もソ連本土に比べ優遇されていたため、ソ連末
期の1989年にも7766人が居住していた。
期の1989年にも7766人が居住していた。
日本政府見解としては同島のロシアによる占領は日ソ中立条約に反した違法行為であり、
現在に至るまでロシアによる不法占拠下にあるものとしている。
現在に至るまでロシアによる不法占拠下にあるものとしている。
PR