忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1899年(明治32年)
 
               
1月19日 勝海舟、77歳でこの世を去る                 
4月4日 東京に音楽、外国語学校開校                 
7月4日 ビヤホール初めてあらわれる                
9月15日 函館の大火(約2000戸焼失)                
12月16日 年賀郵便特別扱い始まる                   
                       
区制施行。札幌区となる。区とは市よりも小さく町よりも大きな自治体である。
  札幌区以外に道内には他に函館区と小樽区があった              
  初代区長 対馬嘉三郎就任(明治32年12月~明治35年5月)            
現小樽市の田中酒造店株式会社創業(現在まで営業を続ける酒造店です)          
上砂川地区に福井県鶉村から来た開拓者・山内甚之助氏他8名によって、この地に鍬が      
  入れられたのが発祥。                  
苫小牧から静内までの国道が開設          
「北海道旧土人法」成立。農業に従事する旧土人には土地を無償で与える。          
  旧土人の部落には国費で小学校を設置する。              
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性