2011/10/11 00:50:50
<北海盆唄> | ||||||
北海盆唄は、北海道の民謡。北海道の盆踊りで使用される曲でもある。 | ||||||
三笠市幾春別(いくしゅんべつ)の炭鉱が発祥の地であり、北海道各 | ||||||
地でお盆になると盆踊り用の曲として用いられる。 | ||||||
元は「べっちょ節」(炭鉱節)と呼ばれる卑猥な歌詞を持つ歌であり、 | ||||||
炭鉱労働者が盆踊りとして踊っていたものであるが、昭和15年頃,太 | ||||||
平洋戦争後(昭和15年8月)、「北海民謡の父」といわれる今井篁山が | ||||||
歌詞・曲調を見直し、三橋美智也の歌によりレコード化、大ヒットし | ||||||
たことがきっかけに全国的に普及した。 | ||||||
『8時だョ!全員集合』のオープニングテーマは、この曲の替え歌であ | ||||||
る。 | ||||||
1番 | ||||||
ハアー 北海名物 | ||||||
ハアー ドウシタ ドウシタ | ||||||
数々コラあれどヨー | ||||||
ハアー ソレカラ ドウシタ | ||||||
俺がナー 俺が国サーのコーリャ | ||||||
ソレサナー 盆踊りヨー | ||||||
ハア エンヤー コーラヤ | ||||||
ドッコイ ジャンジャン コーラヤ | ||||||
PR