忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 藤村 操<華厳滝の自殺>    
1886年7月 – 1903年5月22日
北海道出身の旧制一高の学生。華厳の滝で投身自殺した。自殺現場に残した
遺書「巌頭之感」によって当時のマスコミ・知識人に波紋を広げた。  
祖父の藤村政徳は盛岡藩士であった。父の胖(ゆたか、政徳の長子)は明治
維新後、北海道に渡り、事業家として成功する。操は、明治19年に北海道で  
胖の長男として生まれ、12歳の札幌中学入学直後まで北海道で過ごした。  
父の藤村胖は、屯田銀行頭取である。        
厭世観によるエリート学生の死は「立身出世」を美徳としてきた当時の
社会に大きな影響を与え、後を追う者が続出した。警戒中の警察官に保
護され未遂に終わった者が多かったものの、藤村の死後4年間で同所で
自殺を図った者は185名にのぼった(内既遂が40名)。
華厳の滝がいまだに自殺の名所として知られるのは、操の死ゆえである。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性