2011/06/08 00:54:59
国道277号は、檜山郡江差町から二海郡八雲町に至る一般国道である。
八雲町国道229号交点~同町国道5号交点の間は、カーブが多く(線形不良)幅員も狭いうえに雲石峠を越える難所であり、現在も改良中である。
|
|
概要
距離: 61.5km
起点:檜山郡江差町字柳崎町186番(=国道227号交点)
終点:二海郡八雲町立岩454番2(=国道5号交点)
ほぼ(沿岸部以外)全線で携帯電話の利用ができない。
歴史
1982年4月1日 一般国道277号(北海道檜山郡江差町~北海道山越郡八雲町)
1970年指定当初は、江差町から北檜山町(現・せたな町)まで重複し、今金町を経て長万部町国縫へ抜ける路線であった。1982年に北檜山 - 国縫間は国道230号の一部となり、主要道道八雲熊石線(道道17号線/当時)から昇格したルートに変わっている。
重複区間
檜山郡江差町柳崎町(起点)~二海郡八雲町熊石鮎川町:国道229号・国道276号
主な峠
雲石峠(標高427m)
PR