2011/05/06 00:02:08
国道453号は札幌市を起点とし、伊達市を終点とする一般国道である。
陸上距離:123.5km
(豊平3条5丁目交点=国道36号交点)
終点 : 伊達市長和町501番8
(長和町交点=国道37号交点)
主な経由地:恵庭市、千歳市、苫小牧市
歴史
1993年4月1日一般国道453号(北海道札幌市~北海道伊達市)
北海道道512号札幌支笏湖線、北海道道723号洞爺湖大滝線の全区間、北海道道233号伊達洞爺線の一部区間が昇格した。
札幌市の南区を抜けて支笏洞爺国立公園の中を走り、噴火湾に到達する国道が453号です。ほとんどの区間で豊かな自然の中を走る道ですが、特に支笏湖の景観はとても素晴らしいもので、かつては観光向け有料道路となっていた時期もありました。今では全線を通して無料で利用できる一般国道となっており、ドライブルートとしてかなり有用な道路です。
PR