忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 14 

  
  北海道人 14
 「北海道人」とは、幕末の探検家松浦武四郎の雅号である。 
  

 武四郎の著作に「近世蝦夷人物誌」というのがある。

 安政4年(1857)に箱館奉行所に提出されたが、あまりにも生々しい
ものであったがために実際に公のものとなるのは武四郎が亡くなった
あとだった。

 しかし、武四郎が蝦夷地探検を通して最も幕府や新政府に言いたかった
ことはこの一冊だったといえる。                                                   この人物誌というのは、99人の老若男女アイヌの姿が書かれている。
アイヌに対する偏見(野蛮・乱暴など)が強くあった中で、優れた能力を持ち
人徳もあり、幕府や藩の方針に服している者も多くいる。
また、藩の政策で悲惨な状況のコタンの現状をきめ細かく紹介しているものだった。


  (写真は積丹半島神威岬にある女人禁制の門)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性