2011/05/22 00:40:28
住 所:小樽市東雲町8番1号
庭面積 :約748m2
開放期間:毎年4月下旬〜10月初旬までの土曜、日曜、祝日のみ
入場料 :無料
概 要
小樽の雑穀商、高橋直治氏によって大正元年に建てられた邸宅。
当時は明治末期に発生した小樽大火の影響で住居と店舗を別け、
展望の良い場所に住居を構えることが流行したそうで、この邸
宅もその一つである。
後に高橋家から寿原家に名称が代わり、寿原家から小樽市に寄
贈されたため、現在の名称で呼ばれている。
冬季を除き一般公開されている。
寿原邱は土地の傾斜をうまく利用して、下に母屋、中段に洋室、
上段に和室の3つの建物が別にあって、それぞれの建物を階段
状の廊下が繋いでいた。
中庭からは、一面を蔦の緑に被われた洋館が印象深く姿を見せ
ている。
純日本風の庭園だが、こちらも傾斜地を利用して非常にうまく作
られている。
池には水が張られていないが、かつては鯉などがのんびりと泳い
でいたに違いない。庭からはもちろん小樽の市街地が一望できる。
PR