忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



旧岡崎家能舞台 482bb97d.jpeg
            所在地  小樽市花園5丁目21 

建築年  大正151926)年 

構  造  木造1階建

建築時の用途  能舞台

 

  概 要

荒物雑貨商として財をなした岡崎謙が、大正15年、入船町の自宅中庭

に建てたもので、後に市に寄贈され、昭和36年、公会堂隣接の現在地

に移されました。

檜の舞台をはじめ、要所には佐渡産神代杉(じんだいすぎ)が用いられ、

格式にのっとった能舞台で東北以北唯一のものといわれています。

鏡板の老松、唐獅子、若竹は狩野派17代秉信(もちのぶ)が描いたもの

です。

大正151月舞台開きを皮切りに、芸道研さんのため中央から再三家

元を招いて能楽を開催したといわれます


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性