[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旧岡崎家能舞台 所在地 小樽市花園5丁目2番1号
建築年 大正15(1926)年
構 造 木造1階建
建築時の用途 能舞台
概 要
荒物雑貨商として財をなした岡崎謙が、大正15年、入船町の自宅中庭
に建てたもので、後に市に寄贈され、昭和36年、公会堂隣接の現在地
に移されました。
檜の舞台をはじめ、要所には佐渡産神代杉(じんだいすぎ)が用いられ、
格式にのっとった能舞台で東北以北唯一のものといわれています。
鏡板の老松、唐獅子、若竹は狩野派17代秉信(もちのぶ)が描いたもの
です。
大正15年1月舞台開きを皮切りに、芸道研さんのため中央から再三家
元を招いて能楽を開催したといわれます