2011/05/28 00:54:38
所在地 小樽市色内2丁目1番20号
建築年 明治23(1890)年〜27(1894)年
構造 倉庫:木骨石造1階建
事務所:木骨煉瓦造2階建
建築時の用途 倉庫
石川県加賀橋立の海運業(北前船主)西出孫左衛門が貨物集積基地として明治23年~27年にかけて建てた営業用倉庫のひとつ。
色内地先の埋め立て直後に建てられた。
正面右手の倉庫が最初の建設で、増築を重ね2つの中庭を囲む大倉庫となりました。
寄棟の瓦屋根に鯱(しゃちほこ)をのせた和洋折衷のデザインで煉瓦造の事務所を中心に左右対称に展開し、全体として優雅な美しさをみせています。
北側を市博物館、南側を運河プラザに活用、公開されています。
PR