忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



松前城資料館
松前町郷土資料館


松前城の天守の内部は、「松前城資料館」となっています。7773d789.jpeg

ここには松前藩の御用船だった長者丸の展示品や「桜下美人図」など

蠣崎波響の絵画、鎧(よろい)や衣服など藩政時代のさまざまな資料

が展示されています。


町民総合センターにある「郷土資料館」は、
松前町の歴史や生活の博物館です。

津軽海峡をはさんで行き来した縄文文化の土器から、藩政時代の商人
文化の
華やかさを伝える「求福山山車」などの文化や、庶民の暮らしを
伝える「漁家」
の様子も再現されています。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性