忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オホーツク文化の歴史0c38ab18.gif

 

26の市町村によって形成されているオホーツク圏には、
  オホーツクの歴史や文化を伝える博物館や資料館が豊富
    に点在しています。

厳しい自然との戦いだった開拓者たちの夢、それぞれの町が独自
    に育んできた伝統、学術的にも貴重な数々の遺跡。
    さあ、ロマンあふれるオホーツクの文化と歴史の香りにふれてみませんか。

 

1.       博物館網走監獄(網走市)

2.       北海道立北方民族博物館(網走市)

3.       オホーツク文学館(生田原町)

4.       交通記念館(興部町)

5.       昆虫生態館(丸瀬布町)

6.       北見ハッカ館(北見市)

 

7.       知床自然センター(斜里町)
8
ところ遺跡の館(常呂町)

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性