忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



利尻島
 
利尻島(りしりとう)とは、
北海道北部、日本海上に浮かぶほぼ円形の島。b1b52ba7.jpeg
リイシリとはアイヌ語で「高い山のある島」という意味です。
 
その高い山が、標高 1,721m の利尻山で、
その頂から海岸線に達する山麓には、豊かな森林や草原が広がり、
多くの生物を育み、わたしたち人間にもたくさんの恵みを
与えてくれています。

 利尻山は、島に暮らす人々の拠りどころでもあります。
 また、島内だけではなく、隣島の礼文、稚内から留萌といった
北海道北部の日本海沿岸からも見ることができ
日本最北の国立公園「利尻礼文サロベツ国立公園」のシンボルとして
大勢の人々から愛されています。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性