2010/12/10 00:30:30
宗谷総合振興局(商工業)
商業
平成19年商業統計調査における管内の卸売業及び小売業の年間商品販売額は、全道の1.2%を占める2,104億円で、平成16年と比較すると107億円減少。
町村別では、稚内市が管内の年間商品販売額の75.0%を占めています。
事業所数は1,057店と、全道の1.8%。平成16年と比較すると129店減少しており、減少率は10.9%で、全道平均の9.7%を上回っています。
こうした中、稚内市においては中心市街地活性化に向けた取組が進められているほか、地域の商店街ではポイントカード事業が導入されるなど、商業の活性化が推進されています。
工業
平成20年工業統計調査における管内の事業所数は188事業所であり、また、製造品出荷額等の総額は、約980億円で、全道の1.7%を占めています。
産業別では、食料品製造業の割合が89.2%と高く、全道平均の32.5%を大きく上回っており、また、その内訳としては水産食料品製造業が大部分を占めています。
また、市町村別では、稚内市が管内の製造品出荷額等の58.7%を占めています。
管内では、主要農産品である牛乳を使ったチーズなどの農産加工品や、ホタテ、ホッケ、オオナゴなど豊富な水産資源を活用した水産加工品、その他地域の資源を活用した製品の開発・検討が企業や研究会組織において進められています。
PR