忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



千歳市

93,211人(人口、2009年6月30日)


千歳市(ちとせし)は、石狩支庁管内にある市。51bf5d87.jpeg

北海道の空の玄関である新千歳空港を擁し、
市域の西部には支笏湖がある。

 

千歳市の開庁は、明治13年、当時はまだ人口もわずか
でこれといった産業もなく、土地が火山灰地帯であったため
農産物にも適さず、先人たちは苦闘のなかで酪農への道を開きました。

今や国際航空定期便が就航する新千歳空港のはじまりは、
大正15年に当時の村民が一致協力して広大な火山灰地に
無償の汗で造った着陸場でした。

9aa338f4.jpeg  






   千歳市は また、自衛隊の町でもあります。

    陸上自衛隊第7師団と航空自衛隊第2航空団が存在し、人口9万人のうち、
  約3万人が自衛隊関係者といわれています。
  千歳市は3つの一番があり、世界一、日本一、北海道一である。

   ◎ 世界一は(ギネス認定)、空港乗降客が一番、

   ◎ 日本一は、自衛隊の規模、隊員数が一番、

   ◎ 平均年齢が北海道で一番若い市町村である。

これは、自衛隊日本一と密接に関係している。
東千歳駐屯地は、面積、隊員数とも日本一であり、約4000人が勤務している。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性