忍者ブログ
2025 01
≪ 2024 12 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 02 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



沙流郡日高町

 14,001人(人口、2009930日)ee746900.gif

 

日高町(ひだかちょう)は、日高支庁北部にある町。

旧日高町・門別町の2町による飛び地合併の協議を経て、2006年(平成18年)
31日に廃置分合(新設合併)され、新たに「
日高町」となった。

町の面積の半分以上が飛地となっている。ほぼ同時期にあとから誕生した
同支庁内新ひだか町とは関係ない。

地名の由来は、日高山脈の麓にあることから。

 

本町は、北海道日高管内の西部に位置し、日高町のある北東から門別町
のある南西に流れる「沙流川」の源流から下流にかけて構成されています。
北東部は北海道の屋根といわれる日高山脈がそびえ、周囲を大小の山岳が
取り巻いています。
南西部はなだらかな地形をなしており、沙流川、門別川、波恵川、慶能舞川、賀張川、厚別川が
太平洋にそそいでいます。
 町の北側に位置する日高地域は、北海道の内陸気候圏に属しているため寒暖の差が大きく、
冬期には1m前後の積雪が見られますが、南側に位置する門別地域は、太平洋に面した海洋性気候
のため、積雪も少なく比較的温暖な気候にとなっており、海岸沿いには、なだらかな起伏が続く地勢を
呈しています。
 
町域は、間に平取町を挟んだ「飛び地」になっており、本庁と総合支所間の距離は約65kmで、車で約1時間の行程となります

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性