2009/11/08 00:09:08
石狩国
その他の国
胆振国
1869年8月蝦夷(えぞ)地を北海道と改めた際建置された。
渡島半島の付け根から北海道中央部にかけての地。
山越(やまこし)・虻田(あぶた)・室蘭(むろらん)・幌別(ほろべつ)・白老(しらおい)・勇払(ゆうふつ)・千歳(ちとせ)の8ヵ郡を含む。
渡島国
1869年8月蝦夷(えぞ)地を北海道と改めた際に建置された。
北海道最南端,渡島半島南部に位置し,亀田(かめだ)・茅部(かやべ)・上磯(かみいそ)・福島・津軽・檜山(ひやま)・爾志(にし)の7郡を含んだ。
釧路国
1869年蝦夷(えぞ)地を北海道と改めた際建置された。
北海道東部に位置し,中央部には釧路湿原が広がる厚岸(あっけし)・釧路(くしろ)・白糠(しらぬか)・阿寒(あかん)・足寄(あしょろ)・川上(あわかみ)・網走(あばしり)の7郡を含む。
北見国
1869年蝦夷(えぞ)地を北海道と改めた際に建置された。
北海道東北部に位置し,斜里(しゃり)・網走(あばしり)・常呂(ところ)・紋別(もんべつ)・枝幸(えさし)・宗谷(そうや)・礼文(れぶん)・利尻(りしり)の8郡を含む。
後志国
1869年蝦夷地を北海道と改めた際建置された。
北海道西部,奥尻(おくしり)・太櫓(ふとろ)・瀬棚(せたな)・島牧(しままき)・積丹(しゃこたん)・小樽(おたる)など17郡を含み,江戸時代から鰊漁で栄えた地域。
PR