忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

 

北海道人のルーツ

54e45833.jpeg

 

北海道は明治維新後143年となります。

未開地に入植し「村を作った」のは46都府県人です。

明治29月、開拓使の募集で根室,宗谷に入ったのが始まりでした。

原始林の開拓に、各県人の知恵と生活が引き継がれて今日があります。

現在、北海道は179の市町村となりました。

それぞれの町には今も各県のルーツがあります。

 

写真は石狩市当別町の石狩川河畔に立つ作家本庄睦男の文学碑。

明治4年「仙台藩岩出山領主伊達英橘邦直主従」の小説。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性