忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1883年(明治16年)                
2月16日 天気図初めて発行される(七色刷りの天気図で一日一回発行)
3月9日 大江村の成立。山口県からの移民を中心に大江村が開拓される。大江は、山口県を支配      
  した毛利氏の子孫とされる大江広元にちなむ。              
5月 静岡県出身の依田勉三率いる「晩成社」が帯広に入植。            
現在の札幌市厚別駅周辺に長野県出身の河西由造たち8戸が入植した。          
  「信州信濃」と呼んでいたことから、「信州開墾地」とか「信濃開拓地」と呼ばれるよ        
  うになった。                    
11月28日 鹿鳴館、開館式挙行。                  
移住士族取扱規則により、岩見沢に札幌県勧業派出所が設置される          
創成小学校を附属として札幌県師範学校が創立              
この頃からアイヌに対する強制移住が始まる。              
                       
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性