忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  栗山町(角田村)開拓
<宮城県角田藩士泉麟太郎>

 
 
  栗山町(くりやまちょう)は、北海道空知支庁管内南部にある町。
 
 旧町名角田(かくた)は、開拓者の出身地「仙台藩角田」よりとられた。

 明治21年5月16日宮城県角田藩士泉麟太郎氏が「夕張開墾起業組合」を設立  
 7戸24人が阿野呂川左岸(角田)に入植。
     
 明治23年には「角田村」設置が告示され、1900年(明治33年)角田村戸長  
 役場が設置。開田事業、二股炭礦開坑、奥地開発、栗山市街地区の商工振  
 興などで明治33年の角田村の戸口が1,200戸、5,000人を突破。
   
 昭和に入り、角田炭礦の発展とともに人口は20,000人を突破し、昭和24年  
 に町制が施行され「栗山町」と改称、1963年(昭和38年)には役場庁舎を  
 角田から栗山へ移行。           
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性