忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2815

 <北海道の命名>明治2815

 

日本人(和人)は近代に至るまでアイヌを蝦夷(えぞ)、その土地を蝦夷地

(えぞち)もしくは北州、十州島などと呼んでいたが、明治政府は開拓使の

設置に伴い名称の変更を検討し、蝦夷地探査やアイヌとの交流を続けてい
 た
松浦武四郎は政府に建白書を提出、

「北加伊(きたかい)道」「海北道」「海東道」「日高見(ひたかみ)道」

「東北道」「千島道」の6案を提示。

結局「北加伊道」を基本として採用し、海北道との折衷案として、また律令

制時代の五畿七道の東海道、南海道、西海道の呼称に倣う形として「北海道」

  と命名された。 


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性