忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 194

<士族の廃業>廃藩置県 廃業者194万人

 

 明治元年、明治維新により武家社会は終ります。

廃藩置県(4年)、田畑売買禁止の解除(5年)、地租改正6年)と立て続

けに封建的な土地制度を廃止。

農民に土地の所有権を認めるとともに地価の3%を地租とする大改革でした。

旧藩では、士族を農工商の職業につかせることを奨励します。

政府は、明治6年より、家禄奉還を願い出た士族には就産資金や公債を保

証、荒蕪地・山林等の格安払下げなどの制度を設けて士族の救済を図りま

す。当時の武士階級は約194万人、この制度が廃止(同8年)される2

に、約135千人もの士族が家禄を奉還、このとき払い下げられた土地は

85haにも達しました。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
上家二三夫
性別:
男性