2011/04/16 00:33:17
国道237号は、旭川市を起点とし、浦河郡浦河町を終点とする一般国道である。
旭川~富良野間は「花人街道」「北海道ガーデン街道」と呼ばれ、北海道を代表する観光道路になっている。
また、旭川市~富良野市~占冠村の区間は、シーニックバイウェイ北海道の大雪・富良野ルートにも指定されている。
陸上距離:260.0 km
起点:旭川市4条通1丁目2241番5
(4条通1丁目・4条通2丁目交点=国道12号交差点)
終点:浦河郡浦河町大通2丁目32番
(大通2丁目交点=国道235号・国道236号終点)
歴史
1953年5月18日:二級国道237号旭川浦河線(旭川市~浦河郡浦河町)として指定。
1965年4月1日:一般国道237号となる。
PR