忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



海陽亭

 

 明治の半ば「魁陽亭」の名
を用いて本道・魁の料亭として創業。66444694.jpeg

1895年の大火により再建を余儀なくされ、
開陽亭」と改名。

その後「海陽亭」と文字を改め現在に至っております。

 

 明治39(1904)、日露戦争終戦後の日露国境画定会議
が小樽でもたれ、
その祝宴がここ海陽亭・明石の間で
開かれました。

戦後景気は街を益々発展させ、豪商たちが夜な夜な
海陽亭にその姿を
見せ、伊藤博文、原敬らが訪れ
「いながらにして山が見え、海が見える料亭」
と言われたのがこの海陽亭。

場所は堺町のオルゴール堂の裏手にあります。

石原慎太郎や故石原裕次郎も縁が深い場所としても有名です。

 

完全予約制の割烹料理店。

100年以上にも渡る歴史が感じられる建造物がほぼそのままで
残っており亭内見学(1000円)も可能です。

 

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性