忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



道の駅上ノ国もんじゅ 

 

「上ノ国もんじゅ」は
追分ソーランラインの国道228号沿いに位置し、
kaminokuni.jpg

松前藩の始祖、武田信広が築いた山城「勝山館」跡がある
夷王山の麓にある道の駅です。
 

名前の「もんじゅ」の由来は、
駅から20mほど離れた場所にある

知恵の仏・文珠菩薩に似た「文珠岩」からつけられました。

勝山館や上国寺、上ノ國八幡宮、笹浪家
からも近いので、旧跡を訪れた
あとの小休止にはピッタリの場所です。
また、道の駅の海側には遊歩道があります。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性