忍者ブログ
2024 11
≪ 2024 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



函館中華会館

 

住所:北海道函館市大町1-12

公開:一般公開は、入場者の減少や建物の老朽化、日中関係が一時悪化したことなどを
理由に2005年から休止。201175日から8月16日まで期間限定で内部を開館し
ています。四川大地震の被災者の義援金に充てる目的。入館料大人600円。

 

函館華僑のはじまり (写真は函館山を背景にペリー像)
b1ed7f25.jpeg

 安政元年(1854)ペリー艦隊の来航により日米和親条約が結ばれ下田と函館が開港
され世界との交流が始まります。

この時、函館に来航したペリー艦隊の通訳が中国人「羅森」でした。

 安政5年の日米修好通商条約により貿易が本格化し、外国人の居住が認められます。
欧米商人に雇われた中国商人は買弁や番頭などの肩書で函館に来航し、海産物取引
などの仲介業務で増加していきます。

 完治元年(1865)に海産物取引が自由化され、長崎海産物取引独占体制が打破され
ると、函館も輸出が可能となり、欧米から独立した中国商人は直接函館に来航するよう
になりました。

  ・日米和親条約(安政元年)の外国人の居住規定

      下田は、港から7里(28キロ)が遊歩区域。

      函館は、5里(20キロ)。

  ・日米修好通商条約(安政5年)の外国人の居住規定

      居留する外国人は条約で決められた開港場に居住することが認められる。

      下田は、港から10里(40キロ)が遊歩区域。

      函館は、10里(40キロ)。

 

函館中華会館
730f7233.jpeg

 函館華僑の人々の会合場所であった「三江公所同徳堂」が、1907年(明治40)の大火で
焼失したため、中国から設計責任者や工人達を招き、1910年(明治43)に同じ場所に煉瓦
造りで純中国式建築物が建てられました。中央に「三国志で知られる関羽」が、祀られ
てい
ます。関羽は商売繁盛の神様として中国全土に祀った「関帝廟」です。
 日本に関帝廟があるのは、横浜中華街と函館の中華会館だけです。

壁に赤レンガを使用し、釘を一本も使わない清朝末期の建築様式で、登録有形文化財及び
函館市景観形成指定建造物に指定されています。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
上家二三夫
性別:
男性