忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



函館駅
 
かつて北海道の玄関口は函館でした。
現在は、青函トンネルの開通や3d87b2f6.jpeg
航空機普及などで、玄関口というイメージは新千歳空港となりました。
 
函館駅が開業したのは1902年(明治35年)で、
現在の駅舎は5代目で2003年6月に開業。(写真)
現在、北海道新幹線建設中ですが、北海道新幹線の新函館駅は
こちらの、函館駅ではありません。
北海道新幹線の新函館駅の場所は現在の北斗市にある、
渡島大野駅につくるのですが、函館市内から遠い場所にあります。
 
1915年(大正4年)青函連絡船との接続を図るため、函館駅から
やや離れていた連絡船の接岸場所付近に函館桟橋仮乗降場を設置。
連絡船との接続列車のみ入線し、運賃計算上は函館駅と同一とされていました。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性