⑪本別町 義経山
2010/10/19 00:50:13
⑪本別町 義経山
市街地から約1・5kmにある山は、 昔サマイクル・サンと呼ばれた。
サマイクルは人間の生活に必要な知恵を教える文化の神で、12匹のオオカミを引き連れて この山に住み着いた。
そう、義経と従者のことだ。 本別公園内には「義経の館」があり、文献などが展示されています。
初夏ともなれば、15、000株のエゾムラサキツツジが咲きそろう本別公園。 公園内には「義経の館」があります。
1階は、資料館として鎧や義経の文献などが展示されています。
また、義経像と弁慶像が並んでいます。
北海道に義経伝説は多いけれど、 両雄が並ぶのは珍しいかも。
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL