忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



井上 靖

 

井上 靖(いのうえ やすし、明治40年~平成3年)は、小説家、詩人。9451b4d0.jpeg

旭川町(現・旭川市)に軍医・井上隼雄と八重の長男として生まれる。
井上家は静岡県伊豆湯ヶ島で代々続く医家。

小説は知識人の孤独な魂を叙情豊かに描いた、現代を舞台とする
もの(『猟銃』『闘牛』『氷壁』他)、自伝的色彩の強いもの(後述。
『あすなろ物語』『しろばんば』他)、日本及び中国の歴史に取材した
もの(『敦煌』『風林火山』『おろしや国酔夢譚』他)に分別される。

 

井上靖記念館

旭川市春光5条7丁目 Tel. 0166-51-1188

井上靖記念館は井上靖が旭川で生まれたことを記念して,1993(平成5)年7月24日に開館しました。
この記念館には,旭川への思いをつづった自筆ノートをはじめ,直筆原稿,文学作品,親交のあった芸術家の作品など,井上靖の83年の生涯を紹介する貴重な資料が展示されています。
 また,常設展示のほかに定期的に企画展を開催したり,文学講演会や文学講座,ロビーコンサートなどの行事も行っています。
 記念館内ラウンジには,井上靖や日本の近代文学の書籍,北海道の郷土資料本,各地文学館の出版物及び関連図書などが置かれており,読書をしながらゆっくり とくつろいでいただくことができます。

 

写真手前が井上靖記念館。すぐ横に旭川市彫刻美術館があります。

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性