2009/07/03 00:31:38
旭川兵村記念館
旭川市東旭川南一条6丁目8-14 電話:0166-36-1818
旭川の発祥の地・東旭川地区に建つ旭川兵村記念館は、今日の旭川を
築きあげた平民屯田兵の貴重な資料や当時の道具など今ではなかなか
見る機会のない資料が豊富に展示されている記念館です。
記念館に隣接して、1893年(明治26年)に建立された旭川神社がある。
入館料/大人500円、大学生・高校生400円、中学生・小学生200円
冬期間は、閉館しています!
<旭川兵村中隊記録及び屯田物語原画綴>
旭川兵村(東旭川屯田)中隊記録は,明治25年に配置された
第3大隊第3中隊(東旭川下兵村)第4中隊(東旭川上兵村)の実態を
明らかにする資料であり,屯田生活様式を克明に記した屯田物語原画
綴とともに屯田を中心とした地域社会の資料としても希少価値がある。
また,他の資料との比較検討等により北海道屯田兵及び地域社会に
関する歴史を追究する可能性も多くもった類のない資料で,旭川市の歴史 的遺産として貴重な資料。
PR