忍者ブログ
2025 02
≪ 2025 01 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2025 03 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



       <岩見澤村の開村>    
 現岩見沢市(いわみざわし)は、空知支庁南部の市、空知支庁所在地。  
 明治15年11月13日、幌内煤田鉄道の幌内~手宮間が全線開通し、うっそう  
 とした未開の地に文化の光が差し始めた。      
 明治16年に公布された移住士族取扱規則により、この地に札幌県勧業派出  
 所が設置され、明治17年10月6日設村の告示により岩見澤村となった。  
 明治22年には、岩見澤・滝川・忠別太(現旭川)間、明治23年には岩見澤  
 ~夕張間に道路が開通しました。また、明治24年に岩見澤~歌志内間、同  
 25年に岩見澤~輪西(室蘭)間の鉄道が開通し、岩見澤駅も元町から現在  
 地に移転、新市街地が形成されるとともに、陸上交通の要衝となった。  
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
上家二三夫
性別:
男性