忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



113  

   
 道内113番目の道の駅
 「縄文ロマン 南かやべ」 

   2012年時点で道の駅は全国に1000店舗ほどあるそうだが、
   北海道には現在114店存在する。

  北海道は日本国土の五分の一なので、まだ増えると思われる。
  ただし、経営的には難しくなっているので運営の形態は変わってくるだろう。 


  今年の10月に道の駅「縄文ロマン 南かやべ」がオープンした。    
 茅部郡森町から函館に至る国道278号の尾札部道路の臼尻・豊崎間が開通したので、
 札幌方面から噴火湾に入り鹿部からのアクセスが便利になった。 
  道の駅「縄文ロマン 南かやべ」は、国宝「中空土偶」をはじめ地域の貴重な
 縄文文化遺産を展示公開する「函館市縄文文化交流センター」をメイン施設とし、
 国内唯一の「国宝のある道の駅」として開設した。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性