忍者ブログ
2024 05
≪ 2024 04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2024 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
 北海道人 19
 「北海道人」とは、幕末の探検家松浦武四郎の雅号である。   

16歳 で江戸に出て篆刻を学び、
17歳 から諸国還暦の旅に。                                                  22歳、平戸宝曲寺に滞在し
25歳 で朝鮮に渡ろうとするが果たせなく、平戸光明寺の了縁師に詩歌・画を学ぶ。                                                    27歳、伊勢に帰郷し蝦夷地に向かう。                                                  28歳、初めて蝦夷地に渡り知床に「勢州一志郡雲津松浦武四郎」の標柱を立てる。                                                  29歳、第二回蝦夷地探検、カラフトに至る。
30歳 松前藩の内情を探り「秘めおくべし」を作成する。                                                  32歳、第三回蝦夷地探検、千島に至り「蝦夷大概図」を作成。                                                  37歳、松前藩より狙われる。                                                  38歳、幕府より蝦夷地御用のお雇入れの命を受ける。                                                  39歳、第四回蝦夷地探検、西海岸の新道予定地を調べながら宗谷、カラフトに渡る。                                                  40歳、第五回蝦夷地探検、石狩を丹念に歩く。                                                  41歳、第六回蝦夷地探検、シリベシ(後志)・クスリ(釧路)を回る。                                                  42歳、福田とうと結婚。  
51歳、新政府より箱館府判事を命じられる。
52歳で蝦夷地開拓御用掛を命じられる。その後開拓判官を命じられる。
    道名・国名・郡名の制定に力を尽くす。                                                  53歳、官職・位階を辞す。                                                  70歳、富士山登山「木片勧進」を刊行。                                                  71歳、明治21年、東京神田五軒町の自宅で亡くなった。   

 (写真は幕末の箱館奉行所の組織図)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性