忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 2 

  
 厚田村(あつたむら) 2  

 札幌から車で日本海に出て国道231号を北上すること
約1時間で厚田村がある。
更に北上すると浜益、増毛、留萌である。
厚田村とは厚田郡に所属していた村のことで、7年前(2005年)
浜益村と共に石狩市へ編入され厚田区となった


 現在の人口は約2,500人。                                               この「あつた」の地名は古く江戸時代初期(1661年)
松前藩「新御国絵図」にすでに記載されている。
日本海は江戸時代から松前、江差をはじめとする漁場
として開かれており、松前藩によって「アツタ場所」が開かれていた。      
                                            

 「場所」とは、松前藩がアイヌと交易する区域を「場所」とよび、
江戸の初期には家臣に給与の代わりに場所権利を与えていた。
 更に後期には、この「場所」を一定の運上金(税金)と引き換えに
場所請負人とよばれる商人にまかせるようになった。
  アイヌとの交易とは、干鮭、熊や鹿の毛皮など。  
        
(写真は厚田村を上から見たところ、山々がよくわかる)
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性