忍者ブログ
2024 05
≪ 2024 04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2024 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



北海道内のおもな義経伝説 6ph8.jpg


寿都町  弁慶岬・義経の物見台

その昔、糠森という場所そのものが弁慶の土俵だったそうな。


「はっけよい!」力自慢の弁慶の大相撲。
弁慶土俵 (寿都町・糠森)

土俵づくりに使った糠の残りが岩となって出来たそうです。
土俵の大きさは幅20m、周囲に30cmの土盛りがされており、
あたりには4本の柱の跡、弁慶が履いていた大きな下駄の足跡、
上方には義経が座った物見台もあったということです。

力自慢の弁慶は、相撲の相手を手加減しません。

勢いあまって投げ飛ばされた人は、崖下に転げ落ち、 鼻血で岩を赤く染めました。
近くの岩が"赤岩"と呼ばれているのはそのためです。

 
向うところ敵なしの弁慶も、義経を相手に相撲した時だけは、 尻もちをついて負けたということです。




PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性