忍者ブログ
2024 05
≪ 2024 04 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2024 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

芦別市

17,552人(人口、2009年6月30日)
60163e14.jpeg

芦別市(あしべつし)は、空知支庁中部・空知川流域に位置する市。

地名の語源はアイヌ語の「アシュペツ」で、「切り立った川」の意味。

 

「星の降る里」のキャッチフレーズで知られる、芦別市。

明治26年、山形県からの移住者により開拓の鍬(くわ)が入れられ、
以来、富山・石川・福井県などからの移住者により開拓が進められた。

1900(明治33)年に歌志内村から独立して芦別村が誕生。

1941(昭和16)年に芦別町となり、1953(昭和28)年に市になった。

1897(明治30)年から石炭の採掘が始まり、1913(大正2)年、三菱鉱業が本格開鉱した。

これを機に発展を遂げ、一時期は「炭鉱の町・芦別」の時代を築いた。

 

291ffc36.jpeg  その後、環境庁(現環境省)などが主催する「星空の街・あおぞらの街」
  全国大会で、
「星空の街」108市町村のひとつに選定された。

  市の面積の約89パーセントが森林原野で大自然に恵まれ、晴れた日
  の夜には満天
の星空を眺めることができる。
 
観光スポットとしてレジャーランドやプラネタリウムがあり、現在はメロン
  やユリ根、ジャガイモなどが町の特産品になっている。

  

歴史

1893年 歌志内で魚屋を営んでいた佐藤伝治郎(山形県出身)がパンケホロナイ川右岸に移住。

1897年 奈江村(現在の砂川市)と滝川村(現在の滝川市)の一部を歌志内村(現在の芦別市も含む)
として分離し、歌志内村戸長役場(現在の歌志内市)を設置。兜谷徳平ら班渓幌内炭山発掘

1917年 久原鉱業油谷芦別炭鉱開坑

1935年 明治鉱業明治上芦別鉱業所開坑

1924年 三菱鉱業芦別鉱業所開坑

1938年 芦別高根炭鉱高根鉱業所開坑

1943年         三井芦別鉱業 開坑

1944年         明治鉱業明治上芦別鉱業所 開坑

1953年         市制施行「芦別市

 

1963年         明治鉱業明治上芦別鉱業所 閉山

1964年         三菱鉱業芦別鉱業所 閉山

1967年         芦別高根炭鉱高根鉱業所 閉山

1968年         油谷鉱業油谷芦別炭鉱 閉山

1992年         三井芦別炭鉱 閉山

1997年 カナディアンワールド経営破綻
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








2008年8月7日。 日本の一番東にある根室から出発します!
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
上家二三夫
性別:
男性